
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
●お酒の説明
純米原酒で仕込んだ梅酒です。 上越産の越の梅というブランド青梅を純米原酒を使って漬け込みました。 日本酒には糖分がもともと入っているために使用する氷砂糖は焼酎漬けの梅酒と比較するとかなり少なめ。 特に当社が拘ったのがせっかく良質の地元の青梅を使うのだから氷砂糖の使用量で極力使用量を減らしてしっかりと梅の風味や酸味を残したい。 当社のお酒造り全般のモットーが『飲み飽きしない酒造り』。 梅酒においても飲み飽きせずにスッキリとした味わいの中にキチンと梅本来の味とか酸味お楽しみ頂けます。 地元原料に拘る当社ですが残念ながら氷砂糖は上越産、新潟産がありませんでした、ごめんなさい・・・。 くどい甘さがなくスッキリとした味わいの梅酒をお楽しみ頂けます。
●飲み方いろいろ
店長いちおしの飲み方はロック。 氷を入れたタンブラーに梅酒を注ぎゆっくりとお楽しみ下さい。 クラッシュアイスがあればさらにグッドです。 タンブラーの中で少しずつ氷が融けてお好みの濃さになっていきます。 店長はこれを飲み過ぎ、食べ過ぎた後に飲むのが大好きです。
また食前酒としてショットグラスに常温か冷やした梅酒を注ぎ、ストレートでも美味しくお召し上がり頂けます。
梅酒に含まれるクエン酸は血液をサラサラにする効果があると言われています。 またリンゴ酸やコハク酸なども含まれて夏ばて対策や疲労回復にも役立ちます。
色々な飲み方で是非お試し下さい。半こおり状態も美味しいですよ。
●お酒の詳細
酒別 :リキュール(梅酒)
原材料 :日本酒(米・米麹)、氷砂糖
※原材料に使用したお米は100%新潟県産米を使用しております。
アルコール度数 :12度
容量 :500ml
化粧箱 :なし